2005:
-4.30
生活リズムを1日ずらそうかと思ってます。
今日は朝9時半に寝て夜8時半に起きました。
普通に寝すぎですねそうですね。

今のところひきこもり。
QMA、りゅうじんの今月の獲得貢献度が1270(うち大会賞品295)。阿呆ですね。
4月終了時点の成績はこちら。見てる人いないと思うけど!1

あとは問題まとめとか。
-4.29
夜新川猫。

QMA廃。
りゅうじん:4-2-5-1#3-1-0(4-2-1) +50 効率3.13
休日なのでCOMばっかりって訳じゃなかったけど、この成績なら上々。
でも4勝してイベントメダルは0。発生自体確か12回中2回(ロマ杯、賢王杯)だけだった。
オイラー氏、ソニーチバ氏と当たったのでそれぞれちょっと遊んでみたり。
お二方、付き合ってくださってありがとうございました(ここ見てるはずないけど)。
ガラハドもちょっと。
カードによって出題傾向が違うというのを身をもって実感。
決勝ホストで40点(30点差で2位)とか48点(アイスでマリーと2点差辛うじて優勝)とかやらかしました。

RED。
DP四段→五段。
scherzo(7A)A→AA。
No.13(7A)B→A。
一気に190点とか伸びると気持ちいいね。
DP五段、ゲージ的にはかなり余裕だった。どこまでいけるか。

5時帰宅。
-4.28
2限サボりうはおk
必修だけど出席取らないし内容つまらん授業なのでいつも人少ないんですが、今日は一段と少なかっただろうなぁ。

でパロでニート。
学校前のVJ発見!1
マジカルジェットとミドサンやらせてもらった。マジありがとー。
あとBIBAIさん初めて見た。うはwwwwIIDXスコア高すぎwwwwwww
GF、going up赤O接続。最後まで対象になってるか微妙だけどw
DMは★彡ようやく接続。ノンストでは前から繋がってたけどね。

24へ移動。
QMA廃。
りゅうじん:1-3-1-4#5-4-1(1-5-2) +30 効率1.58
序盤に5度目の100点ゲット(学ラン3)。
最初は絶好調だったけど、時間が経ちメンバーが濃くなるに連れ成績急降下。
しかも優勝はアイス。勝てねー
途中ホリィさんと当たるが自分は3落ち。
ホリィさん、某賢帝様を抑えて1回戦と3回戦1位取ってたなぁ。強いです。
あと、ボ   スさんに何度か答え教えてもらう場面があったけど、不思議とどれも大勢に影響なしでしたw

夕方帰宅。
10連休何するかなw
-4.27
学校、ちょっと早く着いたので本屋で時間潰そうと思ったら開いてねーし。
まぁ仕方ない。
2限の後ちょっと残ってレポート。その後飯。

今日は琴似に寄ってみた。
うはwwwwほんとにギタドラ200円かよwwwww
正直店側の意図がわからん。

でもQMAは100/100設定。
しかも音でけー。いい感じ。
りゅうじん:0-1-1-0#1-0-0(0-0-0) +6 効率2.00
予習は弱点の連想とか四択とかの補強で。
1回目、マテウス3回戦92点も取ってんじゃねーよw
決勝は2回とも賢帝杯。しかしセ○○ア氏がそう簡単に勝たせてくれるはずはありません。
でもCOM多めとはいえ、予選雑学学問なしでこの成績なら文句なし。

新川猫へ。
RED。
DPもSPも伸びてる伸びてる!1
NEMESIS(7A)、200点以上伸びた。Aボーダーちょいから一気にAAボーダーちょいまでUP。

久々に明るいうちに帰宅。

明日は1限と2限。それ終わったら10連休w

レポートの続きやるか。提出明日だし。
-4.26
学校。
4限の物理、うめさんが前の席で爆睡。
まぁ内職してた自分の方がよっぽど態度悪いですがw

パロへ。
うめさんとLIJKさん発見。
GFのみ。
Herring roeとDesert Rose初接続乙。グレはそれぞれ1個と2個。
ただしどっちも終盤でグレ出たんでスコアはボロボロでした。
あとはancient breeze赤OでFairy Tales出してみたり。
Fairyの赤O、SRAつけるとすっげー楽しい。長い滝が無いから難易度もそこそこな感じ。

24へ。
QMAガラハド1回。
大会賞品のメダルと貢献度195ポイントゲット。前回も出ときゃよかったな。

明日は2限のみ。

珍しく日付変わる前に日記うpできたw
-4.25
学校。
実験は今日でとりあえず一段落。次は2週間後。

新川猫。
大会結果出ました。早いね。
頑張りすぎwwww
センモニ載ったー
目標が「自分の貢献度順位より上の順位」だったので、満足。
そしてこのボーナスにより貢献度累計2000達成。やりすぎですね。
そろそろ石炭から地味金剛に格上げでしょうかw

で、トナメ。
賢王様と当たった時に限って、その賢王様or自分が予選落ちするという法則。
つーことで今日は賢○杯は一度も体験できず。
1回だけ、ランカークラスが半分を占める中で決勝行けたのは嬉しかったけど。

RED。
マクガイバー先生キター
自分は見てただけですけどね。
RESONATE 1794(7)素譜面がもう少しでAAA。ぜひ出してみたいねー。
-4.24
にぃよんの日。
当然狙いは100円2クレのQMAですよ。
ってことで開店前から出撃。
すると同じ考えらしい方が1名w 日曜日だしな。

2時間ほどすると少しずつ混んできて、待ってる人も出始めたので交代してギタドラやりつつ。

Destructive Wave。
なにこの良曲wwwwwwwwww
前回のタラッタダンスといい今回といい、個人的に好みな曲が詰まってますねギタドキング。
とりあえず誰でも思いつきそうなアレンジとか入れて勝手に楽しんでました。
今回もDMは順位気にせず。GFは100位狙い。
アネモネ素譜面ムズー
つーかなんで譜面変わってますか
あの微妙なズレに惑わされミスること3回。うはwww未熟wwwwwwwww
で結局繋がらず。
それでも3曲合計50位には入ったみたい。

QMAのほうはというと。
大会は40人くらい抜いてストップ。今回はこれで終了かな。

3時頃? ユリ杯発生。相手はサブカじゃないっぽい金属さん2人とマラリヤの金剛さん1人。
金剛さんは格上だったみたいだけど、無事抑えて2枚目のユリメダルゲット。

そして夕方頃? 最近知り合った(直接話したことは無いけど)ユリ使いの金剛賢者ホリィさんとマッチング。
2人とも無事決勝に進み、更にもう1人ユリの人がいたのでまたユリ杯発生。
結果的に学連想の単独正解が効いて、9問タイム差で勝利。
正直勝てると思ってなかったのでびっくり。
1日で2回もユリ杯取れたので更にびっくり。

その後、決勝学ラン3の○×で引っ掛けて某寮長さんに先着。
自分は2位ながら全問正解。強くなってきてることを実感します。

その後はうめさんと飯食いに行ったり、おねがい☆ニーソックスしそうになってみたり。
ポップン6はBEATない時点で無理ゲー確定。GOOD1のMISS15とかやったしw
結局閉店までまったりして、少々雑談に加わった後解散。

で、ちょっと新川猫。
IIDX、DP四段ゲット。
ほんとやる度に伸びるねー。
五段も一発クリアできるかもしんない。

ところであ○○○Dさんもしかしてここご覧になってます?
-4.23
最近日記の更新が不定期になってますすんません。
要はそれだけ廃人になってるってこった。うはwwwww

今日はひきこもり。
明日はにぃよんの日なんでQMAときどきアニマル杯って感じで頑張ってきますw
-4.22
ギタドタワー結果
ARIENA-I:第2階層→第1階層
NULL:第1階層→第2階層
どっちも僅差負け。ドラム上がれたからいいけどね。

夜新川猫。
QMA。
全国大会、今日はなんかメンバーに恵まれた。
59人抜きまで伸ばしたところでアニ連でタイム差負け。
既出の声優問題を落としたのが痛かった。
トナメの方は妙に単独正解が多かった。
あとガラハドもなんか知らんが39人抜き。
学タイでオイラー氏と当たり、1問わからんかったので遊んでみたw
その次の芸○×で初見の嵐、3問しか取れずに余裕の負け。

IIDX。
ダブル超楽しい!!!!11
なんかやる度にどんどん上達してるのがわかる。
R3の無理配置の嵐には呆然だったけどw
結局5時帰宅。
-4.21
学校→マキシム→パロ→24→レジャープラザ→新川。
廃三昧。

ぶっちゃけあんまり覚えてn(ry
全国大会学エフェで99.98取ったことくらいか。
「大菩薩峠」とかで落としたんならともかく、「液晶」で落としたってのは情けねーw
記録の方は伸びず。

レジャプラは横通ったとき5鍵FINALの筐体が見えたんでなんとなく入ってみた。
照明の反射で見辛いけど、50円1クレは魅力。

新川でかなり粘着して、結局5時帰宅。
-4.20
うはwwwww向かい風wwwwwwwwwおkkwwwwwwwwwwwwwwwwwww

実験。
そろそろ基本操作には慣れてきた。
凡ミスもあったけど、3回滴定やって3回とも5.16とかマジ来たね。

とゲームの結果っぽく書いてみる。

で24。
DM絶好調!1
レットミー最初のサビ前で切った後ラストまで繋がって1750コンボくらい。マジ来たね。
今まで1000コンボ行ったことすらなかったのにw
蛹赤は初めて5拍子地帯のムズイとこ繋がったし。
めっちゃ頑張ればラスト前まで繋がるかもしれんね。

QMA。
ガラハド1回の後りゅうじんで大会。17人抜きの状態でスタート。
結果:即負け('A`)
その後もイマイチパッとせず、記録は43人抜きのまま。
ボ   スさんマロン杯横取りおめでとうございまsdf
とりあえず28人抜きで止めておく。

新川へ。
QMA。
即大会。
結果:即負け('A`)
第1試合で負けるってだけでも悔しいのに、開始後即ってのがまたなんともいえないw
結局またパッとせず、今日は最終的には0人抜きで終了。
なんか得意科目あんまり出ないしなー。巡り合わせが悪い。
学エフェ、学ラン3、雑○×、雑ラン2、スポラン1辺りどんどん来いやー
※武器少なっ
通常トナメで、初のドラゴン杯発生。当然落とす。

IIDXはなんか知らんが良く伸びた。
ホライズン穴AAAとか地味に嬉しい。

帰り際、たすく.Lにより愛車(足漕ぎ式2輪)の名前が「PKサンダー号」に決定。
誰かフランクリンバッヂくだーたい
関係ないけどフランクリンバッヂの名前の由来がQMAのお陰でわかったw

明日は1限から。
-4.19
火曜は4限から。
4限の教室に行くと、見覚えのある人物が。
うはwwwwww妖魔先輩wwwwwwwwwwwww
一瞬教室間違えたかと思って確認してしまいましたw
テスト前とかテスト中とか色々よろしくお願いしますね!!1
で関係ないけどその授業、10分遅く始まったせいなのか知らんが定刻より5分程伸ばされた。勘弁してくだーたい

5限終了後、今日は新川へ直行。
QMA全国大会。
さぁどこまで伸びるか!!?2?

第1試合
アニゲ順当て
全員金剛
('A`)

しかしここは気合いで。
ミスって「目→樽→酢→ライム」を落とした時点で覚悟を決めるが、1人が4問落としてくれて(自分は3問落とした)辛くも3位通過。

それからまた少し記録を伸ばし、無敗で43人抜き。
その次の芸キューブで格上3人に囲まれ南無。
まぁいきなり43人抜きなんて出来過ぎですね。
その後もしばらくやって、とりあえず17人抜きで止めときました。

で、たすく.LとIIDXやって帰宅。
-4.18
高校の時の部活仲間の1人が今日で20歳になった。ARIENA-I

実験は5時終了。24へ。
QMA。
1回トナメやってから全国大会。2クレで13人抜き。上々の滑り出し。
今回は3人抜けれるから、メンバーに恵まれればかなり勝ち星を重ねられそう。

適当にギタドラやったりした後ときをさん白銀たそとカレー食いに行く。

でまたQMA。
全国大会は34人抜きまで伸びた。
通常のトナメはかなりぬるくなってる様子。
りゅうじん4回目の100点ゲット(学ラン5)。同点2位だったけど('A`)

ポップン。
だいたい今の自分だと34〜35あたりがクリアボーダーってとこか。
調子に乗ってmurmurのEXやったらあまりの7KEYS譜面っぷりにびっくり。

新川で更にQMA。
軽くのつもりが、気が付けば4時。なにやってんだかw
とりあえず
・ペットを蝙蝠に戻した
・決勝学ラン3のお陰で学問の正解率がようやく80%突破
こんなとこですかね。

とあるトナメにて。
これはひどい
うはwwwwww
決勝での自己ベなわけですが。
1位(サブカっぽい白金)は99.50点。○○○ストーンで8.33取れればたぶん勝ってたのにw
-4.17
新川でQMA。
昨日以上に無理ゲー
今日もミス多かったし。
辛うじて貢献度はプラスになったけど、経験値は減ったかもしれない。

明日は実験あり。
実験後QMA全国大会かな。
-4.16
24→パロ→プルプル→パロ→24→新川。

IIDX12 HAPPY SKYのロケテ行ってきました!!1
というわけで感想。プレイはしてないですけど。
仕様報告ではなくてあくまで感想ですよ。
・思ったより混んでない(夕方6時で5〜6人待ち)
・色は予想よりも濃い青で個人的に割と好み
・コンボ表示の上に出る数字は消せるようになるっしょ?
・浄化はチラッと聞いただけだけどいい感じだと思う
・ロケテなのに旧曲しかやってない人居たけど損してると思う
・外寒い
こんなとこですかね。
あとせっかく行ったのに何もやらないんじゃアレなんで5鍵やっときました。
EX+初めてゲージ残して完走できたー

パロにて。
鬼姫でFairy Tales出してみようかなーと思って赤Gやったら
また見づらいですけど。
プレアンが出ちゃいました。びっくり。
ちなみに初接続。
グレはやっぱり多いけどね!1
しかもこの後プレアンSRAで接続。good1に弱さを感じるけど。

24にて。
QMA。
無理ゲー
1-1-0-0#0-1-1(2-1-1) +12 効率3.00
で一見好調に見えるけど、アイスを除けば
0-1-0-0#0-1-1(1-0-0) +3 効率1.00
あらためて無理ゲー
あとポップンはレベル31だか32だかクリア。

新川にて。
IIDX伸びまくりー
パンドラコースやったら全曲伸びた。
Innocent Walls(A)でAA出たぜひゃっほう
あとトランスコースで筐体内1位ゲット。
まだ伸びそうだけどねー。
でQMA。
戦績は忘れたので省略。
ミスが多かった。

5時帰宅。
-4.15
とりあえず今年度1学期に関しては金曜日はお休みですうっひょう
I'm neeting.

久々8th。
衰えないもんですね。
Blame(A)素譜面初クリア。
曲によっては40点くらい伸びた。

後はいろいろMIDI探しとか。

明日はもしかしたらススキノスガイ行くかも。
-4.14
今日もまた
実験開始、開始ー!1
今日は昨日とほぼ同じ操作で内容が半分だったので楽でした。1時開始で3時半には終わった。
大学で、24でよくボ   スさん→(^^)さんと一緒にいるQMAerの方(すいません名前知らないです)とばったり出会う。
まさか同じ学科の先輩だったとは。びっくりです。

でパロへ。
すらさん発見ー。
GFの2P側が調整中だったのでDMのみ。
1116.66。

マキシムへ。
QMA、なにこの配置w
配置変わっても並びにくいのは変わってないじゃんwwww
混んでてやりにくかったので24へ移動してQMA。
2箇所での成績
りゅうじん:0-0-1-1#2-5-0(0-1-1) +1 効率0.11
想定の範囲内です!1
なんかスポーツとアニゲばっかり。
未見出たら終了。
15人中10人金剛がザラとか勘弁してくだーたい。
あと
ガラハド:0-0-0-0#1-0-0(0-1-0) +1 効率1.00
想定の範囲外ですm9(^Д^)プギャー
3回戦スポーツで1問しか取れないとは不覚。

その後飛び入りでKさん家へ。いたスト。
最初は観戦のつもりだったけど、Kless氏が譲ってくれました。かたじけないです。
メンバーはKさん、大説斬さん、うめさん、自分。
プレイ経験が少なくてもそれなりに戦えるのがボードゲームのいいところですね。
1戦目はタイクーン城で2戦目はオラクルベリー。自分の初プレイ時と同じだ。
1-0-0-1。
2戦目は2位争いだったけど、最後は競売の値段吊り上げに失敗して南無w
気が付けば12時。解散。

最後に新川。
ポップンの芋曲全部買った。全部で80000ポイントくらい。
50000使ったら一旦店の外に出されたw

DM。
ノンストやった。
3コース1発取りで1200軽く突破。伸びてる伸びてる!1
しかしDes-ROWコース赤はミスチョイス。落ちかけた。
解禁後さっそくプレアン4連奏。
ラスト以外は十分繋がるねこれ。

でQMA。
りゅうじん:1-2-2-1#0-0-0(4-2-1) +30 効率5.00
びっくりコンマイ
HUMが平均5人(自分含め)。ほとんど金剛だけど。
COM戦はすっげえ楽。日中との難易度差が大きすぎます。
稼ぎやすいけどやっぱり邪道かねぇ。
まとめると今日の成績は
りゅうじん:1-2-3-2#2-5-0(4-3-2) +31 効率2.07
貢献度効率だけはマシな感じですw

最後にIIDX。
ローカルのプラチナコースの穴やったら1曲目AA、3曲目蠍火で悶絶。
クリアはしたけど。

4時過ぎ帰宅。
貢献度1500到達時の成績はこちら。物好きな方はどうぞ。
ついでに前回のもまとめて置いときます。こちらで。
やはり予選で一番成績安定してるのは雑学なのか。
-4.13
実験、今日は割といい感じだった。
明日も実験だぜー

24→麻生。
まず24でQMA。

JAMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!11

えーと一応解説しときますと、JAMってのはバージョン名で
・順当ての法則消滅
・超賢トナメが賢者〜青銅と白銀〜金剛に細分化
・大賢以上は1落ちとか2落ちで経験値ダウン
というもの凄い怖い仕様変更があったわけです。
ついでに新問追加。
中でもほんと勘弁して欲しいのが順当て法則の消滅。
初見問題はマジ無理ゲー。
知ってる問題でも、今までは法則のお陰で正解できてた部分がかなり大きいので今回相当キツくなってます。
超賢トナメの細分化もかなりキツイ。
とはいえ自分もそれなりに実力ついてきてるはずだし、3回戦まで行けばどうせ今までと変わらんのでまぁそんなもんかと。
経験値ダウンは確かに怖い(けっこう減るし)けど、今の実力なら減った分をカバーするのは難しくない…かな。

で今日の成績。
りゅうじん:0-1-1-1#0-1-0(3-1-0) +14 効率3.5
ガラハド:1-0-0-0#0-0-0(1-0-0) +7 効率7.0
ただしガラハドの1戦は3回戦以降アイス。
りゅうじんの方は超賢細分化あったのにありえないくらい好調。
ランカーたくさんいたけど、落ち着いて答えれた上に勘が冴え、相手のミスにも助けられ3回戦区間賞取りまくり。
決勝で貢献度5桁のランカーに先着できたのも嬉しい。
まぁ全体的にまぐれだろうけどwwwww

ギタドラ。
GF、Littleの赤ベースSRA接続。グレ1。
ギターもベースもSRA以外では繋がる気しませんw
Bチームはまた5位になってた。
例の3曲けっこうやったから別に落ちてもいいような気がしてきたw
ドラムはちょっと必死になってみた。1100到達。
白銀たそにプレアンやらせてもらった。マジ感謝。楽しかったー。

ポップン。
レベル30クリア。まだまだ伸びるべ。

IIDX。
間違えてCOREコースをHS4でやることに。
FAKE TIMEwwwwww速さ700wwwwwwwwwwww
AA(7)の最初が繋がった。これで一応理論接続w

ねぶそく
-4.12
火曜日は学校午後から。
1年生の授業が今日開始ってことで、サークルとかの勧誘がすげー賑やかだった。

24へ。
とりあえず空いてたギター。
リトル、プチ粘着。
そしたら出ました。
ちょいブレてるけど。
初繋ぎでエクセってのは今までにも何度かあったけど、
この曲はリズム取りにくいだけに喜びも一入。
通算10回くらいやってようやく繋がったってのは不本意ですがw
例によってノーウェイリングなので点数的にはランク外。

んでQMA。
りゅうじんは
1-0-0-0#2-0-0(0-1-1) 効率2.33
勝った試合は青銅と大賢とCOM相手だったかな。このご時世に珍しい。
でも現在の官房長官を ( ゚∀゚)<福田康夫 と答える辺りにダメ人間らしさが滲み出てますw
ガラハドの方はついに賢者昇格。
超賢では
0-0-0-0#1-0-0(0-0-0) 効率0.00
わざわざこの形式で書く必要ないですねそうですね。

でだんだん人も増えてきて、適当にだらだらと。

ポップンのカード購入しました!!1
名前:りゅうじん3
何の捻りも無い名前だけどNEET対戦とかで会ったらよろしくne!!1
で、記念すべきカード使用での初プレイは

アンセムトランスN(22)
BEAT入れ忘れ、為す術無く撃沈

m9(ry
BEAT入れないとやっぱり何もできないみたいです。
2曲保証システムがあって助かったぜ。
その後何度かやってだんだんコツが掴めてきた模様。
今後は知らない曲にもどんどん挑戦するぜ。

ポップンやってるとボ   スさんご来店。
話によるとマキシムのとあるサテでverうpがあったそうで。
そこでボ   スさんの口から飛び出した衝撃的な更新情報。

「順当て法則消滅」

うはwwwwwwwwwwwwwおkkwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
QUIZ JUNNATE ACADEMY II稼動ですか。
まぁIの頃の惨状を知らないので具体的にどんな感じになるかはよくわかんないんですけどね。
QMA関連のスレによると他にも色々仕様変更があるそうで。
まぁその辺は自分でやって確かめるしかないですかね。

DM好調。
少しずつ上げ始めて、気が付きゃ1090突破。
たまゆらとかアレナロハとかトッカータとか手つけてないし、
他の曲もまだまだ伸ばせるのばっかりだし、
なによりまだノンストやってないんで、1200は案外楽に到達できそう。
とりあえず1125くらいまで行ってからノンストかな。
GFは今のところ上げる予定なし。
1400行けるかどうかにはちょっと興味あるけどねー。
-4.11
学校。
実験疲れたー。
外さみー。

24へ。
QMA。
2-3-2-2#5-2-0(0-1-3)
なんで16回もやってんのかわかんねぇwwwwwwwwwwwww
予選の仕様変更になっておよそ1ヶ月。
決勝で学ラン3が効くようになってきた気がする。
自分もよく間違えるけどね!1
絶対勝ちたいときは学エフェしかないですやっぱり。
なかなか勝てないけどね!”

GFDM。
両方5回もやっちまったぜー
マジ廃人。
GF、Rebirth赤O黄B共に理論値達成。ディレイないしね。
TIGER, TOO黄Bのラストにびっくり。
Littleは16分滝がムズイ。タイミング的に。
2個目なんか5回中1回しか繋がってないしw
あとギタドタワー4位になってた。そのままそのまま。
DM、Balanceが1600弱繋がったり健太が一発で9割繋がったりと好調。
going upの貯金も考えれば1200はそれほど苦労なく行けそうかも。
まぁそのうち。
ギタドタワーの方はAチームで2位。頑張れば1位も狙えそうな感じ。

そろそろこの廃生活も限界だよなぁ。

11時半帰宅。
-4.10
アタック25見てしばらくしてから新川猫。
基本的にQMAだけど先に途中で1回だけやったGFの話から。
第2階層に上がったのでとりあえずLittle1回。
で、チームをチェック。
Bチームか。
で、戦況をチェック。

ダ ン ト ツ 最 下 位 じ ゃ ん

まぁまだ確定したわけじゃないし、ずっと第1階層って人よりは恵まれてるんでしょうけど
ちょっと本気で_| ̄|○しそうになりました。
DMは上のほうに居ますように。

でQMA。
ほとんどりゅうじん。
結局廃プレイになってしまいましたとさ。
・超賢戦3度目の100点(芸ラン1)
・スポラン3で99.98点
・ちくしょうブルーウルフめ
・スネーク杯1回発生したけど3位
・アニゲ予習しまくり
・平均正解率74%突破
・ついにアニゲ正解率70%突破
・雑ラン4面白すぎ
・なんか1日で98ポイントも稼いじゃってるし
・途中でZAT.L先生(本物)ご光臨
こんな感じでしょうか。

11時半帰宅。
明日実験大丈夫か?w
-4.9
4時半起床。マジ寝すぎ。
しかも天気また微妙。ってことでひきこもり。

かなり久々に8th。
まだまだ遊べるよこれ。
ブランクあったけど意外とスコアは落ちてなかった。
Halfway(A)40点更新したし。

なんとなく気になったのでギタドラ公式見てみたんですけど、
GFのコンチェのスコアって前作のKING-KOEカードの記録が歴代単独1位(GF7の記録は除く)なんですね。びっくり。
今更ながらNO3カードの記録じゃないのが惜しいw

なんか最近やる気でねー

明日もまた天気次第だけど悪そうだよなぁ。
-4.8
今日は休み。
天気良かったら教科書買いに行こうかと思ってたけど、悪天候のため断念。
ってことでひきこもり。

ていうか起きたの6時だしー

ところでQMAのサウンドディレクターがTЁЯRAのjunって話を聞いたんですけどマジですか?
一応ぐぐってみたら1,2件引っかかりましたけど。

ギタドタワー、ARIENA-Iカードがようやく第2階層進出。
見てみるとやっぱり僅差だったようで。
とりあえず例の3曲やりまくっておきますか。Littleは繋ぎ目標で。
ちなみにDMは相変わらず第1階層。
まぁ現時点でずっと第1階層な確率が単純計算で22%なんだからしょうがない。

VIPおもすれー( ^ω^)
レスの嵐の中に時々洗練されたネタが織り込まれているのが良いw

明日もやっぱり天気次第。
-4.7
学校。
2限早くも爆睡。
午後は実験準備。2時半糸冬。
教科書を買うため15000円下ろすが、3冊で15000円超え。高すぎ。
今の実力で150回もやったら修練から白銀くらいまで行けるんじゃないですか!!??2?
現にガラハドは35回くらいで大窓1級まで来ちゃってるし。
どうでもいいですか。
ちなみに教科書代は2年前期だけで4万くらいらしい。ARIENA-I

パロへ。
相変わらず混みまくり。
かっちんさんとmoto氏。
間違えて蛹の黄Gを選んでしまうかっちんさん最高です。
ギタドラ1回ずつ。
アニマル杯、ギターはとりあえずCASSANDRAだけ。
ギターがいいかベースがいいかわからんかったので。
ディレイ今ひとつだけどとりあえずエクセ。
ドラムは一通り。
三毛猫、たぶん初のSS。順位もなかなかよかった。

マキシムへ。
相変わらず混みまくり。
すらさん発見。ここで会ったのは初。
QMA。
詳しい戦績は忘れたけど、調子はあまり良くなかった。

24へ。
やや混み。
QMA調子上がらず。
そんな時に限ってプレイ回数多くなる悪い癖発動。
一応収穫としては
・ロマノフ杯メダル2枚目ゲット
・ペットが初めて蛇に変化
・1回戦ノンラン2で100点ゲット
こんな感じか。
決勝では色々選んでみた。
しっくりくるのは学ラン3あたりかなぁ。それでも間違えるけど。
Kさん達のDMオープンハンド祭りとか見て、結局閉店まで居た。

リトルで飯食った後惰性で新川へ。
QMA。
急に好調。
またのめりこむ。
軽くREDもやって帰宅。
-4.6
学校。
ガイダンス長ええええぇぇぇぇ

5時頃ちょっと時間が空いたのでマキシム。
たすくどっとえる。
QMA、混んでたし時間の関係で1回だけ。
1-0-0-0#0-0-0(1-0-0)
効率7.0とかマジランカークラスwwwwwwwwwwww
しかもまた15000超えのランカーに勝利。3日と同じ人。
今回は四択で差をつけれたから、勝ったっていう実感がありますw

6時から学科の歓迎会。今年は歓迎される側です。
酒は飲まずに食いまくるw
ゴチになりました。
8時糸冬。2次会あったけど行かなかった。

24へ。
QMAガラハド1回。
1-0-0-0#0-0-0(0-1-0)
3回戦芸ラン2が出て危うかったけど4問で通れてよかった。

GF。
アニマル杯三毛猫。
余裕で滝切り。
赤い鈴。
うはwwwwwwwwwww
一応99%だけど。
まさか今作1発目で繋がるとは思わなかった。
グレ多いのはご愛嬌!!1
これで黄ネームになりました。

ポップンと5鍵とDMも1回ずつ。
area codeの判定は思ったよりまともだった。
ポップンは何か妙に実力ついてるw
DMは琉球ラス前切り南無。

10時半帰宅。
明日は1限から('A`)
-4.5
8時起床。

夜の。

カズマにアドレス教えてもらって閣下をメッセに登録。

超久々に日記以外の部分を更新。

微妙に眠いのは何故ですか?w

明日は2限から。学校後パロの予定。
-4.4
10時からって言ってたのにいつの間にか10時半からになってるよ('A`)
もう30分ゆっくり寝ていたかったw
今日はガイダンスだけかと思いきや、軽く講義あり。
しかも水曜も集まる必要ありで、木曜からもう実験入るらしい。うはwwwww

終わって2時半過ぎパロ。
この時間でも混みまくりなのがパロクオリティ。
まぁ春休みだったりするし仕方ないか。
うめさんとかあべしさんとかかっちんさんとか智さんとかRINさんとかLIJKさんとかにょさんとかたすく.Lとか名前わかんない方々とか。
空いた時を狙ってギタドラ祭り。

↓GFのハイライト
・Liar超頑張って15000点伸ばした。でも2位
・ヘブンズ赤O(SRA)グレ3初繋ぎ。Good1に弱さを感じる
・あべしさんの横でやってたら明鏡赤O(RAN)一発で繋がっちゃった
・この辺から好きな曲を好きなようにやりまくり
・勝手に一人でSRA祭り開始
・★彡のSRAがすっげー楽しい
・100秒黄B(SRA)一発で繋がっちゃった
・スキル1080ちょい
↓DMのハイライト
・なんか妙に繋がる繋がる
・まずrebirth of loveが繋がってびっくり
・そしたらgoing upラス切り1100コンボで更にびっくり
・せっかくなのでN.G.Sも繋いどく
・ひとりごとも繋いでみる
・Libraも繋いでみるけどグレ10は微妙
・WE AREとドラブレいきなり自己ベ更新かも
・スキル1010ちょい

こんな感じでした。
ドラムは1200まで上げてみたいかも。プレアンやりたいし。

24へ移動。
軽くQMA。
成績は上々。
0-1-1-1#0-0-0(0-1-0)とか書いてみる。
予選落ちがないってだけで大満足。

11時半帰宅。明日はとりあえず休み。
-4.3
夕方新川猫。
狂ったようにQMA。
久々にガラハド。
大窓COMマジツヨスwwwwwwwww
マテウス芸順全問当ててんじゃねーよバーヤバーヤ
りゅうじんに切り替え。
調子は上々。
1落ち2落ちがほとんどなかったので効率良し。
決勝では雑エフェ、雑○×、学エフェ。
やっぱり学エフェが一番使いやすいw
ついに優勝回数が3桁に。
100勝目は貢献度5桁のランカーを抑えての超キモティー勝利でした。
途中あぼさん@麻生マキシムと当たる。
1回戦ボーダーが77点台だか78点台だかで、あぼさんは13位でした。惜しい。
しばらくやって1215。98位。乙。

YUKIにょ先生が来てたのでIIDX。
オリジナルコース変わってた。
4曲目までHS4推奨の曲ばかりなのに、5曲目がF A K E T I M E。
マジ無理ゲー
とりあえずHS3で穴やってみる。
4曲目まで全部中途半端
5曲目Cランク
マジうはゲー
次のコースを楽しみに待ってます(^^)

ギタドラ。
DM、Fairy Talesようやく接続。乙。
今日はなんか新川猫のスティックがすげー使いやすく感じた。
GF、いつの間にかBチームが2位浮上。僅差だけど。
このまま逃げ切ることを願う。

んでまた最後に軽くQMA。
2クレで+15。マジアリエナスwwwwwwwwwww
しかも2回目は貢献度15000超えのランカーに勝ったし。
typoに救われただけだけど。
これでたぶん97位。乙。
まぁまたすぐ3桁順位に落ち着くでしょう。

明日は大学の新学期ガイダンス。
実質的な春休みはもう少しあるけどね。
-4.2
夕方5時半起床wwwww
適当にPC。
オールスター感謝祭見てみる。
順番当ての法則はこの番組では使えませんからね!!1
途中で飽きたので消す。

10時半頃新川猫。
QMA。
せっかくだから寮100位目指してみようかなぁと。
成績のほうはいつも以上にムラあり。
1落ち3割、決勝5割、その他2割って感じw
スポーツとアニゲが異常に多かった上に、割と得意なスポラン1とアニラン3はほとんど出なかった。
決勝では雑エフェを使ってみる。
1回素直に学エフェ選んでおけば勝てたって場面もあったが、まぁ仕方ない。
区間賞がめちゃくちゃ多かったので貢献度効率は上々。
2枚目のバット杯メダルゲット。
2回戦学ラン3ボーダー97点台(りゅうじんは99点台で通過)ってのと、
3回戦アニラン5ボーダー98.50(全員全問正解、りゅうじんは98.40で5位)ってのがあった。ありえなーい
あとCOM賢者(→ホストが賢者)かつ自分以外全員青銅以下のトナメ、アニラン2で1落ちしたのは石炭クオリティ。
ラストプレイ決勝でヒルダに負けたのも石炭クオリティ。要らんダイブなんかするからだw
閉店までやって、102位くらいになったかな。
明日も頑張ってやるwwwwwww
-4.1
12時半起床。
しばらくまったりした後一応解散。
パロへ。
ギタドラ4曲設定マジ神。
GF2P側はメンテも悪くないし。
ベースやりまくり。
しばらくしてうめさん到着。
マックで飯。
マキシムへ。
QMA。
誰か待ってるっぽかったので交代。
ちょっと名前を見てみると

ラ*ムーツ
大賢者

うはwwwwww
_オネアさんじゃありませんかwwwwwwwwwwwwwww
見たの初めて。
しばらくやった後またパロへ。
ベースやりまくり。
あとLibra赤O一発で43568700。
今のところはこのスコアで1位らしい。
しばらくして24へ。
QMA。
1回ボ   スさん@マキシムと当たる。
花咲ガニとスキンテスト。
タラバガニとパッチテスト。
ときどきギター。
閉店間際、店を出る時にボ   スさんCRYMさんKAYさんと遭遇。
しばらく話す。
asdf。
fdsa。
解散。
clapclap。
白銀賢者と新川猫。
QMA。
噂の「名無し修練COMレオン」登場。
貴重な体験。
貢献度1111。
4時帰宅。
エイプリルフールに書き込みできず。
南無。

Back Home